NanoStick YM3812(OPL2) FM音源VGMプレーヤー
- 支払いから発送までの日数:3日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 4,800

NanoStick YM3812はRISC-Vマイコン「LonganNano」を使った小型のFM音源VGMプレーヤーの自作キットです。表面実装部品を多く使っていますので製作難易度は高めです。FM音源・DACチップや揃えるのが面倒な表面実装部品を同梱しています。 【GitHub ページ】 https://github.com/Fujix1/NanoDrive_YM3812 【マニュアル】 https://github.com/Fujix1/NanoDrive_YM3812/blob/main/NanoStickYM3812.pdf
機能について
microSDカードに保存した.vgmフォーマットファイルを読み込み、逐次データFM音源チップにを送信して再生します。可変周波数生成器の採用により、幅広い動作周波数に対応します。またI2C制御のデジタルボリュームを使うことで、チップリセット時、曲切り替え時のノイズ抑制、指定ループ数経過後のフェードアウトに対応します。
FM音源、DAC、オペアンプ、ボリュームIC付属
本セットには、入手が比較的難しい表面実装の YM3812-F、DAC YM-3014B-F、オペアンプ NJM3414A、デジタルボリューム PT2257 の各チップの他、1206(3216)サイズのコンデンサと抵抗類、アクリルケースセットなどが付属しています。
別途必要な部品
メインの LonganNano マイコン、OS-CON、ミニジャック、ピンヘッダ類、周波数生成器、ボリューム、タクトスイッチなどが別途必要です。いずれも秋月電子から入手可能です。詳しくはマニュアルを参照ください。
ご注意
基本的にサポートはございません。ご自身で問題解決できる方向けのセットとなります。 表面実装部品のはんだ付けや、PlatformIO を使ったスケッチのコンパイル作業などが必要です。