NanoDrive 6 (組み立てキットリリース2・YM2612/3438別売)
- 支払いから発送までの日数:3日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 19,800

これはESP32-S3駆動のYM2612/3438+PSG対応VGMプレーヤー組み立てキットです。YM2612/3438は付属しておりません。別途ご用意ください。 実装時のトラブルを<ご自分で解決できる方>が対象となります。 【組立難易度】高め(0.65mmピッチの表面実装部品があります) 【GitHub】https://github.com/Fujix1/NanoDrive6 【マニュアルPDF】 https://e2j.net/temp/nd6_manual_r2.pdf <THIS PAGE IS ONLY FOR DOMESTIC SHIPPING.> Sonic the Headgehog (C) Sega.
■■■■ 大切な注意事項 ■■■■
● 組み立て時のトラブルを基本的に<ご自分で解決できる方>が対象となります。 ● 組み立てには、はんだごてやドライバー、テスター、ピンセット、拡大鏡、などの各種工具と電子工作経験、さらにトラブル解決能力が必要です。はんだ付けが初めてという方には向きません。 ● 本セットでは、全てのVGMファイルを正しく再生できません。エミュレーション環境とは異なります。 ● 本セットの製作や使用を原因とする、いかなる結果やトラブルについて、本セットの作者は一切の責任を負いません。使用者の責任においてお楽しみください。
■ 機能
microSDカードに保存した.vgmと.xgm(バージョン1.1)の再生に対応します。YM2612とYM3438は切り替えスイッチで両チップに対応します。 メガドライブ、セガシステム1やセガシステムEなどSN76489を2個まで使うもの、YM2203のFM音源部のみ、などをサポートします。 フォルダ単位、ファイル単位のリピート、ループ回数設定、フェードアウト時間の調整、英語・日本語切り替え、スクリーンショット表示などを行えます。
■ キットの内容
YM2612/3438以外の組み立てに必要な全部品がセットされています。 メインボード(スケッチ書き込み済みESP32-S3、その他部品表面実装済み)、液晶モジュール、コンデンサ、レギュレータ、PSG(SN76489)2個、オペアンプ、ボタン、スイッチ、ボリューム、ツマミ、ネジ類、ケース、滑り止め、マニュアル ※メインボード、SD読み込み、液晶モジュール、PSG音源チップなどは当方で正常動作確認済みです。
■ YM2612とYM3438について
YM2612はYM3438より出力レベルが低いため、全体的なノイズが増幅されます。「ラダーエフェクト」などにこだわらなければ、YM3438を使うことをお勧めします。 最近これらの音源チップの価格が高騰しており、偽物が多く出回っています。偽チップはショートなどで本キットを壊す可能性があります。十分注意してください。
■ 電源を選びます
給電はUSB-Cですが、電源によってはノイズが目立つことがあります。電圧が低くノイズの多いPC電源、スイッチングノイズのある電源などを避けて、バッテリー給電するとよい結果が得られます。