茗荷紋 (みょうが) 日本の実用家紋 ZIP (AI, PNG, PSD)
- A 16点 抱き茗荷ダウンロード商品¥ 700
- B 16点 大名茗荷ほかダウンロード商品¥ 700

計32点【A】【B】 【A】丸に抱き茗荷、抱き茗荷、細輪に抱き茗荷、雪輪に抱き茗荷、外雪輪に抱き茗荷、藤輪に抱き茗荷、隅入立て角に抱き茗荷、井桁に抱き茗荷、五角に抱き茗荷、五鐶に抱き茗荷、六角に抱き茗荷、六角鉄砲に抱き茗荷、亀甲に抱き茗荷、鞠挟に抱き茗荷、六瓜に抱き茗荷 【B】八角に抱き茗荷、隅立て八角に抱き茗荷、子持ち平折敷に抱き茗荷、折敷に抱き茗荷、折敷鉄砲に抱き茗荷、白餅に抱き茗荷、丸に入れ違い茗荷、入れ違い茗荷、三つ盛り抱き茗荷、三つ抱き茗荷、丸に三つ抱き茗荷、稲垣抱き茗荷、丸に稲垣抱き茗荷、変わり抱き茗荷、丸に変わり抱き茗荷、外雪輪に変わり抱き茗荷
サイズ1000px×1000px (余白あり) モノクロの透明背景。拡張子AI (ベクター線 CS2)、PNG (簡単そのまま使える)、PSD (ベクター線) の3種類。※1つのZIPフォルダに一点ずつ個別のデータファイルがあります。
【三つ盛り抱き茗荷】使用家 男爵家住友家 「三つ盛り抱き茗荷」は、住友財閥創設の一族かつ男系天皇の血統を有する一族の住友家の家紋である。住友一族が収集した美術品を展示している泉屋博古館東京には住友友純氏の肖像画が飾られている。その肖像画に使われている金色の額の上部に住友家の家紋が装飾されている。 【稲垣抱き茗荷】使用家 (志摩鳥羽)子爵稲垣家 三重県鳥羽市の地を治めていた大名家。都内遺構より確認済み。 【丸に稲垣抱き茗荷】使用家 (近江山上)子爵稲垣家 滋賀県東近江市の地を治めていた大名家。都内遺構より確認済み。
もっと見る