大蛇 (アナコンダもどき)
- Digital100 JPY

めちゃくちゃ大きい蛇。 色々な蛇を参考にして作っていますが主にアナコンダベース。 リグ付けはBlender側で舌、目の部分を設定済み。 舌の長さはシェイプキーで調整可能。 滅茶苦茶でかいのでVRchatには少し不向きかも、オブジェクトとして設置するなら可能か。 あっち系の趣味の人は腹を膨らませるシェイプキーを作成するのも有かも。 Blender2.92で制作しています。 ■■ファイル内容■■ screenshotフォルダ -- サンプル画像等 big_snake_textureフォルダ -- テクスチャファイルが入っています | |--big_snake_texture.png ベーステクスチャ | |--big_snake_normal.png normalテクスチャ | |--big_snake_uv.png UVファイル | |--big_snake_texture.clip CLIP STUDIO PAINT用のテクスチャ編集ファイル | |--big_snake_uv.psd Photo shop用のテクスチャ編集ファイル big_snake.blend -- blenderで編集する際はこれを開いてください big_snake.fbx -- テクスチャを埋め込んだfbx big_snake.unitypackage -- unity上でmaterial,textureを適用した物、リギングは未設定、シェイプキー設定済 ■■モデル大きさ■■ Blender上でおおよそ7.00m ■■シェイプキー■■ tongue 舌の長さを変更 ■■ポリゴン情報■■ 三角面 15696 三角、四角ポリゴンのみの構成 ■■利用における注意■■ ・R-18関連の利用(Use for R-18 contents) --全面的に可能(All ok) ・商用利用(Use for getting the income) --可能(Yes) ・改変(Modification) --可能(Yes) ・再配布(Redistribute) --禁止(No) ・ゲームへの移植しての利用(Porting to the game) --無料で配布している物に限り可能、例えばsteamのワークショップに投稿するなどがあると思いますがその際は説明文にクレジットを記す様にお願いします (Yes,for example when you post it to steam's workshop,please write the credits.)