【C94新刊】会誌第101号
- Digital700 JPY

コミックマーケット94(2018夏コミ)の新刊です。
記事紹介
《バシャキザンマンダ(JCS2018 予選)》 《フロンティアクオリティは存在するのか?》 ポケモンの勝ち抜きバトル施設で発生する“フロンティアクオリティ”について、実際のデータを用いて統計的考察を行った記事です。フロンティアクオリティの存在について一石を投じる(かもしれない)内容となっておりますので、是非ご覧ください。 《61シングル報告》 五月祭で『ポケットモンスター ウルトラサン・ムーン』を用いて行ったエキシビションマッチの報告記事です。各対戦の結果、プレイヤーの感想報告となっています。 《ポケモン構築記事 61シングル「強いポケモンでギガインパクト」》 1匹のみを選出する特殊なルールの下、シンプルに火力を押し付けることに特化した構築の記事です。対面ならではの構築の経緯に是非ご注目ください。 《ポケモン構築記事 61シングル「先手を取って制圧(したかった)」》 《Shadowverse DBN(起源の光 終焉の闇)環境 RAGEsummer3位 使用デッキ 解説》 《スクフェスのシール、効率的な使い道は?》 スクフェスではシールの使い道が複数ありますが、それらをユニット強化の観点から比較した記事です。加えて石とシールの価値も比較しています。シールの消費を抑えてユニットを強化したい方は是非ご覧ください。 《星のカービィ スターアライズ アルティメットチョイス 最高難度ソロ攻略》 魂が飛び出る辛さのフレンズ無しソロ攻略の指針をまとめました。今作の新要素を完全否定したチャレンジをしたい方はぜひご覧ください。 《セガサターン名作紹介》 マニア向けのハードとして有名なセガサターンの代表的な名作を、ジャンル毎に簡単に紹介した記事です。入門用の有名な物を中心に取り上げているので、サターンに興味があるが何を買えばいいのかわからないという方は是非ご覧ください。 《イース7 RTAレポート〜2時間20分でアルタゴを救う方法〜》 『イース7』を学園祭でRTAを行った際のレポートと誰でもできるようなコツをまとめました。この記事を読んで是非世界記録に挑戦してみてください。 《ゲームのメタ構造》 《神巫女 -カミコ-》 《フリーゲームの紹介》 《ピクミン2「ノーミス&9 日以内」コンプリート》