星とふわふわのアクセサリー
- Digital300 JPY

星とふわふわのわたあめをモチーフにしたアクセサリーです。 11のカラーバリエーションと、星とふわふわの組み合わせ・星だけ・ふわふわだけのバリエーション、ピアス向けの金具・汎用のリング金具のバリエーションすべてのプレハブ(全66種類)が含まれています。 また、VRC Physboneによる揺れもの設定をしてあります。 アバターのアクセサリやワールドの飾りとして使うことを想定しています。 Unity及びVRChatでの使用を想定していますが、fbxファイルおよびテクスチャファイルを同梱していますので、他の3Dモデルやゲームソフト等に組み込んで使用することも可能です。
内容
◆モデル:6種類 星とふわふわの組み合わせ・ピアス向けの金具(Star_FluffyBall_Pierce_Type1):2338ポリゴン 星とふわふわの組み合わせ・汎用のリング金具(Star_FluffyBall_Ring_Type1):2246ポリゴン 星だけ・ピアス向けの金具(Star_FluffyBall_Pierce_Type2):1234ポリゴン 星だけ・汎用のリング金具(Star_FluffyBall_Ring_Type2):1142ポリゴン ふわふわだけ・ピアス向けの金具(Star_FluffyBall_Pierce_Type3):1102ポリゴン ふわふわだけ・汎用のリング金具(Star_FluffyBall_Ring_Type3):1010ポリゴン ◆マテリアル: カラーバリエーションごとに、星部分・ふわふわ部分・金具部分の3つのマテリアルがあります。 メインテクスチャは3マテリアル間で共通ですので、相互に入れ替えが可能です。 (サンプルシーン内の「Another」では星とふわふわのマテリアルを入れ替えたバージョンを並べてありますので参考にしてみてください) カラーバリエーション: ・ソーダいろ ・うみいろ ・メロンいろ ・レモンいろ ・オレンジいろ ・いちごいろ ・ぶどういろ ・ゆめいろ ・さとういろ ・チョコレートいろ ・おだんごいろ ◆プレハブ:66種類 11色のカラーバリエーションそれぞれに、6種類のモデルに対応したプレハブがあります。 ※ソーダ色版のプレハブをオリジナル、それ以外の色はソーダ色版のプレハブに対するVariantとして作成しています。 ◆テクスチャ: メインテクスチャ 256x256 Matcap 128x128, 256x256, 512x512(複数種あり) ◆推奨シェーダ:lilToon 1.10.3以降 lilToonにてセットアップしたPrefabが同梱されています。 シェーダは同梱していませんので、それぞれのサイトより入手をお願いいたします。 (以下のリンクの正確性を保証するものではありません。シェーダにバージョンアップがあった場合、リリース当初の意図とは異なる見た目になる可能性があります。) lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon/ ◆UnityPackage内のフォルダ構成 ■Oyasumisan ┗■Accessory_Star_FluffyBall サンプルシーンファイル ┣■Materials マテリアル ┣■Models FBXファイル ┣■Prefabs プレハブ ┃┣■Chocolate チョコレートいろ ┃┣■Dream ゆめいろ ┃┣■Grape ぶどういろ ┃┣■Lemon レモンいろ ┃┣■Melon メロンいろ ┃┣■Odango おだんごいろ ┃┣■Orange オレンジいろ ┃┣■Sea うみいろ ┃┣■Soda ソーダいろ ┃┣■Strawberry いちごいろ ┃┗■Sugar さとういろ ┗■Textures テクスチャ
インストール及び使い方
あらかじめlilToonシェーダーを導入しておきます。 1)インポート まずUnityプロジェクトを開き、Oyasumisan_Accessory_Star_FluffyBall.unitypackageをインポートしてください。 2)シーンへの設置 次に、Prefabsフォルダ以下にあるお好きなprefabファイルをヒエラルキーウインドウにドラッグ&ドロップしてください。 アバターにつける場合は、対象部位のボーンの子になるように配置してください。(Headボーンなど) 3)マテリアル変更 この対応は必須ではありません。 お好みに合わせて、Materialsフォルダ内の任意のマテリアルを、ヒエラルキーウインドウ内に設置したオブジェクトにドロップします。
ライセンスおよび規約
本データの著作権は作者であるお休みさんに帰属します。 可能なこと: ◆VRChatその他で使用するアバターやワールドなど、3Dモデルの一部に組み込んでの個人的な利用 ◆モデル、テクスチャ等の改変 ◆このモデルが映る状態での収益化動画の撮影、公開 ◆ゲームソフト等の一部として、このパッケージのモデルデータを編集不可能な形態での再配布や販売 禁止すること: ◆このパッケージのモデルデータを編集可能な状態での再配布 ただし、製作者まで連絡いただければ個別に可否を判断します。 ◆改変の有無にかかわらず作者を名乗る行為 ◆政治、宗教活動、他者に対する誹謗中傷目的での使用 ◆その他、製作者お休みさんが不適切な使用と判断した際には利用の停止を求める場合があります。 その他不明点がありましたら私まで問い合わせをお願いします。 Copyright (c) Oyasumisan(お休みさん)
更新履歴
Ver 1.0 初版 お休みさん(twitter:@0yasum13)