ビデオテープ
- Digital200 JPY

ビデオテープ Ver.1.0 かつて広く普及していた家庭向けビデオテープ風の3Dモデルです。 間近で見ることを想定した形状と質感を再現しました。 スリーブケースも付属しています。 なお上書き防止ツメは別オブジェクトにしていますので、取ることもできます。 ワールドやアバターの飾りとして使うことを想定しています。 StandardシェーダおよびlilToonシェーダにてセットアップしたプレハブがあります。 Unity及びVRChatでの使用を想定していますが、fbxファイルおよびテクスチャファイルを同梱していますので、他の3Dモデルやゲームソフト等に組み込んで使用することも可能です。
内容
[ビデオテープ] ◆ポリゴン数:6987ポリゴン ◆マテリアル:2 [スリーブケース] ◆ポリゴン数:300ポリゴン ◆マテリアル:1 ◆テクスチャ:2048x2048 ノーマルマップ、メタリックマップ、陰影ベイク済みマップあり ◆推奨シェーダ:Standard(同梱の両面描画対応版)、lilToon、その他両面描画に対応したシェーダ ◆Standard(同梱の両面描画対応版)シェーダおよびlilToonシェーダにてセットアップしたPrefabが同梱されています。 ◆UnityPackage内のフォルダ構成 ■Oyasumisan ┗■VideoTape サンプルシーン ┣■Materials マテリアル ┃┣■lilToon lilToonシェーダ版のマテリアル ┃┗■Standard Standardシェーダ版のマテリアル ┣■Models FBXファイル ┣■Prefabs プレハブ ┃┣■lilToon lilToonシェーダ版のプレハブ ┃┗■Standard Standardシェーダ版のプレハブ ┣■Shaders シェーダ ┗■Textures テクスチャ
インストール及び使い方
1)lilToonシェーダ版を使用する場合は、lilToonシェーダをUnityプロジェクトにあらかじめインポートしてください。 2)Oyasumisan_VideoTape.unitypackageをインポートしてください。 3)次に、Prefabsフォルダ以下のいずれかのprefabファイルを、ヒエラルキーウインドウにドラッグ&ドロップしてください。
ライセンスおよび規約
本データの著作権は作者であるお休みさんに帰属します。 可能なこと: ◆VRChatその他で使用するアバターやワールドなど、3Dモデルの一部に組み込んでの個人的な利用 ◆モデル、テクスチャ等の改変 ◆このモデルが映る状態での収益化動画の撮影、公開 ◆VRChatにおけるアバターペデスタル、パブリックアバターへの使用 ◆ゲームソフト等の一部として、このパッケージのモデルデータを編集不可能な形態での再配布や販売 禁止すること: ◆このパッケージのモデルデータを編集可能な状態での再配布 ただし、製作者まで連絡いただければ個別に可否を判断します。 ◆改変の有無にかかわらず作者を名乗る行為 ◆政治、宗教活動、他者に対する誹謗中傷目的での使用 ◆その他、製作者お休みさんが不適切な使用と判断した際には利用の停止を求める場合があります。 その他不明点がありましたら私まで問い合わせをお願いします。 Copyright (c) Oyasumisan(お休みさん) また、同梱しているシェーダー「StandardCullOffs.shader」はUnity 5.6.3f1に含まれるStandard Shaderの改変物であり、ライセンスはMITライセンスとなります。 Shadersフォルダ内のLICENSE.TXTを参照してください。 "StandardCullOffs.shader" is released under the MIT License, see LICENSE.txt. Copyright (c) 2016 Unity Technologies.
更新履歴
Ver 1.0 初版 お休みさん(twitter:@0yasum13)