販売開始期間限定特別価格【外部ファイル式】名前に一致したら、オブジェクト表示・非表示・テレポートさせられるギミック + キャストマーカー付き【スタッフ管理に使える】
- Digital500 JPY

イベント運営していると、スタッフしか入れない場所や、スタッフにだけ見えて欲しいアイテムなんかがありますよね。 VRC上ではスタッフの名前に紐づけて、アイテムの表示・非表示を切り替えるギミックが主に使われています。 しかし、こういったギミックでは、スタッフが増える度に、unityを開いて、スタッフリストに名前を追加して、その都度、ワールドアップロードし直さなければならず、とても面倒くさい作業です。 そこで、このギミックを使えば、そんなunityを使ったアップロード作業を行わずに、外部のサイトに保存してあるスタッフ登録名のテキストの更新だけで、スタッフの登録・更新作業を行えるギミックです。 しかも、このリストは再読み込みも可能なので、リアルタイムにリスト登録者を変更することも可能です。 このギミックでは、リストに登録されたプレーヤーにだけ「表示されるオブジェクト」、「表示されないオブジェクト」、「ボタンを押すとテレポートする場所」、「聞こえる合図」を設定できます(各機能はprefabによって設置できます。) また、上記のリストを利用できる「キャストマーカー」も付属しています。
※ 強制移動モードは削除いたしました
ユーザー様から、当該ギミックの"ブラックリストとしての使い方が、VRChatのクリエイターガイドラインに抵触しているのでは?"というご指摘がございました。 禁止される行為の中に -------------------------------------------------------- 静的・または動的な「ブロックリスト」または同様のシステムを利用して、ユーザーを強制的にモデレートする ------------------------------------------------------- VRChatガイドライン https://hello.vrchat.com/creator-guidelines とありますので、Getout_modeのある現バージョン1.05は削除して、1.06~を正規バージョンとさせていただきます。
名前が一致したプレーヤーに4種類の操作が可能
リストに名前が登録されているユーザーに ・登録されている人にだけ表示されるオブジェクト ・登録されている人にだけ表示されないオブジェクト ・登録されている人だけ、テレポートさせる場所 ・登録されている人にだけ、聞こえる合図(音) を設定できます。
専用のキャストマーカー表示ギミックが付属します
指定の場所に好みのマーカーを配置することで このリストを利用したキャストマーカーが作成できます。 キャストマーカーは、頭、右腕、左腕、足元の4種類から選んで配置できます。
外部ファイルだから、更新が簡単
unity上で登録する形ではないため、ワールドアップロードを経なくても、外部サーバーにある登録者リストのファイルを更新するだけで済みます。
リストのリアルタイム更新が可能
リアルタイムに書き換えたリストを再読み込みすることで登録メンバーを更新することが可能なので、例えば「リクインの代わりにその場で抽選したメンバーだけを予め決めておいた特定の場所に移動させる」という事も可能です。
Base64で暗号化されたリストの読み込みに対応
github.ioのようなパブリック公開されている場合も考慮して、Base64で暗号化されたリストを読み込んで復号化して利用することができます。 (※同梱のツールで暗号化したリストを利用してください)
以下の外部サーバーに対応しています
Disbridge (*.disbridge.com) GitHub (*.github.io) Github Gist (gist.githubusercontent.com) Pastebin (pastebin.com) VRCDN (*.vrcdn.cloud) 上記以外のサーバー以外を指定した場合は、[信頼されていないURLを許可]をONにされていないと動作しません。
更新履歴
2025/10/9 v1.06 当ギミックをブラックリストにして強制的に移動出来る機能がVRChatガイドラインに抵触するおそれがあったので削除いたしました。
利用規約/ライセンス
作者は、本データの使用によって生じたいかなる損害についても責任を負わないものとします。 ・ ワールドに組み込んでVRChatへアップロードを許可します。 ・ 改変、商用利用、public化 いずれも可 ・ ワールド内での表記はおまかせします(なくても大丈夫です) 本データそのものの再配布はしないでください。ただし、改変代行依頼のために本データの一部または全部を個人間で受け渡すことは許可します。 その他、バグ等や質問ございましたらReadme記載の連絡先から作者に問い合わせて下さい。
動作保証環境
Unity 2022.3.22f1 VRChatSDK 3.8.2
連絡先
twitter:https://x.com/VRC142946