惜別の刻-戦艦 大和 2605-(The reluctant parting -Battleship Yamato 2605-)
- ¥ 3,200
原画の質感そのままに、お求めやすい太子サイズ(379㎜×288㎜)にて製作。お好みの額装をしていただけるよう、マット仕上げしたものをOPP包装してお届けします。 商品の売り上げはすべて帝国海軍ゆかりの神社への奉納活動に充てさせていただきます。 注:商品上には文字は乗りません 注:価格は送料込・税込です。 大和型戦艦は、建造からその終焉までのエピソードが極めて印象深く、今でも日本人の心の中に大きな存在としてあり続けています。そのサイズ、速力、攻撃力の全てが、欧米列強の海軍力へ対抗するという、強い決意を表しているかのようです。帝国海軍軍人たちは、「大和」を帝国海軍の象徴として誇りに思い、「不沈戦艦大和」が戦い続けることができる限り、日本は滅びることはないと強く信じて戦いました。昭和20(1945)年4月6日、「大和」は一億総特攻の先駆けとして、戦場となった沖縄へ向け出撃し、その翌日にアメリカ艦載機の波状攻撃を受け、沖縄へ到達せぬまま壮絶な最期を遂げました。 作品の「大和」は、天一号作戦参加時の最終状態を描いたものです。木製甲板は黒く塗られ、中央構造物周辺には24門の連装高角砲、150門を越える対空機関銃が装備されており、その姿はまるでハリネズミのようで、あたかも自らが大艦巨砲主義の終焉を語っているようです。 シーンは昭和20(1945)年4月6日に戦艦大和が徳山沖を出撃し、豊後水道の大分県佐賀関高島沖合を南下中の様子です。もののふたちの出立を惜しむようにイルカたちが追い、上空にカモメが舞います。愛する故郷、大切な人たちの為に出立する「もののふ」たち― その彼らを思う者たちは、その後を追い、すがる事はもはや出来ません。しかし、その「思い」は海を越え空を越え、彼らを追う事ができるのです。この思いを魂として、「惜別の刻」と名付けた当作品に込めました。 High quality copy. Size: 379㎜×288㎜ The story of the battleship Yamato, from her construction to her final sortie to destruction, still leaves a deep impression in the hearts of Japanese people. Her size, speed, firepower were pitted against the overwhelming Naval power of the Allied fleets, shows the great resolve of the people of Japan. For the men of the Imperial Navy, the “Yamato” was the proud symbol of the Imperial Navy, as long the “unsinkable Yamato” kept on fighting, they believed that Japan would not be destroyed. On April 6th of Showa 20, (1945) “The special attack of the hundred million” was launched towards the battlefield of Okinawa with Yamato in the lead, the next day American carrier based aircraft attacked , and the brave Yamato met her fate without reaching Okinawa. This work shows the Yamato as she appeared in the Ten Ichi Go operation, her last battle. The wooden decks are painted black, around the superstructure are 24 12.7/40 Type 89 anti aircraft guns, more than 150 anti aircraft machine guns are added, her air defense bristling like a hedgehog, her main battery seems to scream defiance as she goes toward her end. The scene is April 6th Showa 20 (1945), she has left Tokuyama, and is steaming south in the Bungo straits near Takashima island, Saganoseki, Oita prefecture. As if regretting the departure of these warriors, many dolphins can be seen, sea gulls circle in the sky. These warriors are leaving behind their homeland, their loved ones, they go forward resolutely, without regret to meet their fate. The dolphins and sea gulls represent the concern felt by those loved ones left behind. Thusly, this work is named, “The reluctant parting”.