珍味ミシュランVol19 宇宙人飯・輪廻飯・新興宗教飯とキリスト祭
- ダウンロード商品¥ 300

非常に文書化がしにくい特殊な宗教飯のジャンル 長年、文化人類学的に宗教飯を研究していますが、本書の執筆は非常に困難でした。なぜなら、新興宗教の食事は、非常に普通だからです。ユダヤ教やイスラム教など中近東の伝統的な宗教であれば、現代の食生活には無い独自の価値観や食材・調理法など、いくらでも面白いものがあり、文書化も楽なのですが、どこの新興宗教に参加してみても、出てくるものは普通の食べ物や飲み物ばかりです(飲み物は、聖地の山からとってきた水とか・・が精一杯)。神代から続く日本の神道でも若干特殊な食べ物、飲み物は存在していますが、それも、意外と普通なので、特殊なものを求めている私としては、非常にこまります。 そこで、今回は、少しでも変なものを食べていそうな新興宗教+宇宙人を信じる団体(ラエリアン)や、輪廻を信じるチベット団体、青森でキリストの墓をネタに町おこしをしようとしている人達に紛れ込んでみました。 また、価値観が大きく違う人達を少しでも理解するために、教義の概要や、価値観の相違点などについてもあわせて記載します。基本的にはネタとして楽しんでいますが、できるだけ相互理解はしたいのです。
もっと見る