【CoCシナリオ】Call me maybe?【SPLL:E119459】(2025.1.1更新)
- シナリオ本文のみダウンロード商品¥ 100
- シナリオ+素材フルセットダウンロード商品¥ 300
- ココフォリア向け素材セットダウンロード商品¥ 200
- シナリオサンプル※ネタバレありダウンロード商品¥ 0

なんてことのない平和な日曜日。 名前を呼ばれ、にこりと笑ったあの子を見送るのも、なんてことのない日常だ。 愛しい愛しい、日常だ。 鐘が鳴る。 時計の針は3時を指した。 時間だからと、あの子は言った。 またねと言って、あの子は去った。 「時が来るまで、待っていて」 ――――――――----------- ◆子供×愛情×名前◆ 略称は『こるめい』。 卓報告の際に『#岡園神話報告書』と付けていただけると製作者が喜びます。 ココフォリア素材をリニューアルしました。 ――――――――----------- 【導入】 ある日、探索者は東京都岡園市に建つショッピングモールを訪れる。 吹き抜けのホールでは巨大なからくり時計が時を刻んでいた。まるで生きているかのような人形たちの演目が終わり、人々は思い思いに散っていく。 ちょうどその時、探索者を呼び出す館内放送が鳴り響いた。 「もう、遅いよ。待ってたんだからね!」 知ったような口ぶりで探索者の名を呼んだのは、どこか見覚えのある、見知らぬ子供だった。 基本的にコピペで回せるように記載しています。 ――――――――----------- 【概要】 ロリ、あるいはショタとショッピングモールで戯れるうちよそが見たい方向けの、ロールプレイメインの可愛い系シナリオです。(ホラー要素が0というわけではありません) 使用システム:クトゥルフ神話TRPG(6版) 使用サプリ:マレウス・モンストロルム(6版)※なくても回せます。 対応人数:1人(KPCを出してのタイマンを想定しているが、ソロでも可) シナリオ形式:クローズド 舞台設定:現代、東京都岡園市 プレイ時間:(テキストセッション)5~7時間(探索量、ロールプレイによって変動) 戦闘:非推奨 難易度:低(多少ダイス目に左右される可能性あり) ロスト、発狂:可能性あり 推奨職業:なし 推奨技能:<目星>、リアル言いくるめ 準推奨技能:<図書館>、<心理学>、<ナビゲート>、<戦闘技能>、<回避>ほか KP側の探索者と恋愛関係、あるいはそうなりそうな継続探索者でのセッションを想定していますが、あえて新規の探索者で回るのも面白いかと思います。 ソロで回る場合は完全にフリーの探索者での参加が望ましいです。 ――――――――----------- 【セット内容】 ◆シナリオ+素材フルセット ・シナリオ本文(約33,000字) ・補足資料 (各種pdf、docx、texデータ) ・ココフォリア用zip ・ココフォリア用素材データ(フレーム、背景、ロゴ) ・トレーラー画像 ・利用規約 ◆シナリオ本文のみ ・シナリオ本文(約33,000字) ・補足資料 (各種pdf、docx、texデータ) ・ロゴデータ ・利用規約 ◆ココフォリア向け素材セット ・ココフォリア用zip ・ココフォリア用素材データ(フレーム、背景、ロゴ) ・トレーラー画像 ・利用規約 (シナリオだけ買ってしまったけど素材も欲しいという方向けです) ――――――――----------- 【関連性のあるシナリオ】 ・「ルピエドゥヴェール」(https://okazono-coc.booth.pm/items/5615213) ・「星散る海のカリュプソー」(https://okazono-coc.booth.pm/items/5866433) ・「抱擁に雷鳴」(https://okazono-coc.booth.pm/items/6445730) ――――――――----------- 【更新履歴】 2023.5.5 シナリオ公開 2023.5.12 価格改定、素材のみのセットを追加 2023.11.11 ココフォリア用zipデータ、docxデータの追加 2024.3.30 補足資料の更新 2024.6.29 補足資料の更新 2024.11.30 トレーラー、ココフォリア素材データのリニューアル 2025.1.1 補足資料の更新 ――――――――----------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」