真北を探そう! 北辰カード
- Digital100 JPY

直径4~5.5cmの方位磁石(コンパス)に組み合わせることで、小学生でも簡単に「真北」が取得できるペーパークラフトです。
天体観測や日時計の設置といった体験学習・自由研究に
日本各地を次の5つの地域に分け、2020.0年値の「偏角」を参考にして最大誤差±0.5°以内で「真北」を探せるように設計しました。 (※実際の偏角は常に変化しているため、あくまでも目安です) ①稚内 ②北海道(①以外) ③東北・北陸・山陰 ④沖縄 ⑤全国(①~④以外) ※本ペーパークラフトは、一般的なオイルコンパスや、コンパスチョコ2(チーリン製菓)などの乾式コンパスとの併用を想定しております。
【使い方】※方位磁石(コンパス)は別途お求めください
【A4サイズの厚口用紙に印刷してください。】 右のパーツのツメを裏から「切り込み」に差し込んで、ツメの先を折りたたみ糊づけすると完成です。普段は名刺サイズに折りたたんで収納できます。 使うときは左側を三角柱に組み上げます。 ①直径4~5.5cmの方位磁石(コンパス)を中に入れ、使う場所(上記参照)に合った目盛りの方角に「北」の文字盤がくるように回します。 ②カードごと平らな場所に置いて、方位磁石の針が向いた方角へカードを向けます。このとき、文字盤の「北」と一致させます。 ③カードの「▲真北」と書いてある方角が真北になるのです。
ご購入される方へお願い
本PDFファイルを小中学校の授業や子ども会等の体験学習、個人の研究といった目的でご利用されることは、大いに推奨しております。 (取得できる「真北」は、あくまでも目安であるため精密さを必要とする場合は別の方法でご確認ください。) 【ただし、配布のため10枚以上印刷される方は、BOOST↑機能で印刷枚数分の金額を上乗せしていただけるようお願いします。】 ※本PDFの学習目的使用を推奨しますが、著作権は放棄しておりません。
See More