Wimdac Studio 10th Anniv. Book / Make / Made / Making
- 発送までの日数:7日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 2,000

2022年12月31日、C101。 Wimdac Studioは、活動開始から10周年を迎えます。 その節目を記念して、過去に制作してきた作品たちを振り返りつつ、その制作方法や考えていたことをまとめた「解説本の解説本(メイキング本)」をつくりました。 10年にわたり、デザインに関する情報誌を作り続けてきて、商業出版として集大成も世に出せた、その経験やノウハウを、包み隠さず紹介しています。 装丁も、新しいものに挑戦。 ロゴの形状をモチーフに、3段の山になるように製本しています。 その製本を保護しつつ、10周年として印象的になるような、特製スリーブカバーで包みました。 Wimdac Studioの10年が詰まった、特別な本をぜひお楽しみください。 --------------------------- 発行 :2022年8月31日(コミックマーケット101) 仕様 :140x140mm |240ページ|4c/1c|3段にカットした小口の製本|特製スリーブカバー ※コミックマーケット101を終えてからの発送となります。ご了承ください。
Wimdac Studioの10年の歩み、 本づくりの思想と、そのメイキングを、 特別な装丁にこめて。
はじまりは、2012年12月31日 C83。Wimdac Studioは、今年でちょうど10周年を迎えます。 デザインに関する解説・情報誌をつくり続けて、気づけば作品数も20点を超え。2022年11月には商業誌として集大成も出版できました。 どの本も、最高の仕上がりを目指し、ベストを尽くしながら。特殊なことや、新しいことに挑戦し続けながら。隅々までこだわり抜いて制作しています。 10周年という節目を記念し、次の10年の道筋を見据えて。全ての本を振り返りつつ、こだわり方やメイキング、制作方法をまとめました。どのような思想で、どのような工程で、どのような道具と環境で、 何を考えて、どこをこだわって、どういう設定でつくっているのか。 言わば、「解説本の解説本」。 特殊な製本加工・装丁とともに、この10年をぎゅとこめています。本づくりの一つの実践例として、ぜひお楽しみください。