Blender ジオメトリノード 解説&作例集 Vol.5-Geometry Nodes (for Blender 4.3) 第1.1版
- ダウンロード商品¥ 800

本書は、3DCGソフトである Blender に関しての技術書です。 2024/11/21 ver. 1.0 2025/04/02 ver. 1.1 Blender 2.92 で導入されたジオメトリノードは、その後も機能が強化され続けています。 この本は前回の本(https://popqjp.booth.pm/items/5256828)に引き続いて、Blender 4.3 まで追加されたノードを中心にしたジオメトリノードの解説と作例集になります。 ある程度基本的な解説も含みますが、それなりにblenderに慣れた人を読者に想定していて、入門書というにはスパルタンな内容なのには注意してください。 中級レベルを想定しているという感じでしょうか。 表紙、あとがきを含めて全99ページになります。 ダウンロード用の圧縮パッケージ(60.9MB)の中は、pdfファイルおよび同じ内容のhtmlファイル(さらにhtmlから呼び出すための画像ファイルなど)、そして本書中の作例のうち30個程度の .blend ファイルを同封してあります。 作者は、ひっそりとBlenderのシミュレーションについての解説のページを作成して公開しています。 http://qcganime.web.fc2.com/BLENDER28/Simulation28.html http://qcganime.web.fc2.com/BLENDER28/GeometryNodesHowTo05.html 上記のサイトで、この内容のあたま23ページ分は無料で公開していますので、内容の難易度とか気になる方は、そちらをチェックしてみてください。
目次
目次 ■初めに … 3 Geometry Nodes の変化 … 3 ■ジオメトリノードの基本 … 6 ジオメトリノードの追加 … 6 データの流れ(Geometry Node Fields) … 7 アトリビュートの入出力 … 8 アトリビュートの編集 … 9 ひし形のソケット、丸いソケット … 10 ノードグループとパネル … 11 ■Blender 4.2 の新機能 … 13 Active Element(アクティブ要素) … 13 パラメーターとしてデータブロックを利用する … 15 Matrix(行列)ソケット … 16 Mouse Position(マウス位置) … 17 配置ツールのバリエーション … 20 Viewport Transform(ビューポート変換) と Project Point(点投影) … 23 Rotation(回転) … 24 ■Blender 4.3 の新機能 … 26 Gabor Texture (Gabor テクスチャ) … 26 Warning(警告) … 26 インスタンス実体化(Realize Instances) と ジオメトリ名 … 28 Set Geomrtry Name(ジオメトリ名設定) … 29 Integer Math(整数式) … 31 最大公約数表示のサンプル … 33 Hash Value(ハッシュ値) … 32 Bevel(ベベル) モディファイアの強化 … 35 Bevel(ベベル) を使ったモデリング … 35 ■For Each Element(要素繰り返し) … 38 基本的な振る舞い … 38 数字オブジェクトなどの配置 … 39 バリエーションのあるインスタンス群作成 … 42 インスタンス群の統計 … 44 統計を使ったインスタンス配置 … 45 ■Gizmo(ギズモ) … 47 Gizmoの基本操作 … 47 Gizmo を利用した変形 … 51 窓をコントロールする Gizmo … 52 配列モディファイア的操作の Gizmo コントロール … 54 少し複雑な Gizmo … 56 ■グリースペンシル V3 … 58 レイヤー構造 … 60 Curves to Grease Pencil(カーブのグリースペンシル化) … 61 レイヤーの削除と Merge Layers(レイヤーを統合) … 63 Grease Pencil に沿った配置 … 64 Grease Pencil to Curves(グリースペンシルのカーブ化) … 65 レイヤーごとの処理 … 67 その他のアトリビュート … 68 その他幾つかの関係ノードの挙動 … 70 ■Matrix(行列) … 73 線形変換 … 73 行列の掛け算 … 76 Matrix を使った作例 … 78 Set Instance Transform(インスタンストランスフォーム設定) … 79 Projection Matrix … 81 ■Blender 4.4 の新機能 … 83 Object と Collection … 83 FindInString(文字列検索) … 83 ■応用 … 86 懸垂線を繋ぐツール … 86 曲げギズモ … 88 ラインアートの平面化 … 92 閉じたストロークの面積と向き … 94 半径に依存したリサンプル … 96 ■サンプル.blendファイル … 99 ■終わりに … 99